扇風機のおすすめ15選|サーキュレーターとの違いや電気代・タワーファン4選も紹介

【広告・PR】
【広告・PR】
扇風機 家電
スポンサーリンク

暑い時期に必須とも言える扇風機。エアコンなど冷房機器と併用すれば節電にも役立つ、非常に歴史ある家電です。

今回の記事ではそんな扇風機についてサーキュレーターとの違いに始まり、選び方やおすすめの製品、最後には電気代の目安を解説します。扇風機選びにぜひ活用してください。

おすすめの扇風機をすぐに見たい方はこちら

※扇風機は季節家電のため、夏を過ぎると入手困難になる傾向があります。

スポンサーリンク

扇風機とサーキュレーターの違い

扇風機とサーキュレーターの送風イメージ
扇風機とサーキュレーターの送風イメージ

扇風機とサーキュレーターはともに風を送るという仕事を持つ、いわば兄弟といった家電です。ただし、扇風機は風を直接人に当て涼をとるのに対し、サーキュレーターは部屋や通路などに空気の循環を生みだすことをメインとしています。

それぞれ構造に違いがあり、扇風機は風をほとんど遮らないよう枠が全体的に細かくなっているので、風をある程度拡散し、広範囲を包み込むように送風する構造。

サーキュレーターは外枠が太く風を通さない上、正面枠も風の拡散を防ぐ構造になっています。これにより風が狭い範囲に集中し、より長距離送りだされるというわけ。

暑い時期に直接涼むため使う場合は扇風機、空気の循環によってエアコンなど暖房・冷房の効率を上げたい場合はサーキュレーターを導入するといいでしょう。

ある程度外枠を太くした扇風機など、最近ではこの扇風機とサーキュレーターの境があいまいな機種も増えてきています。

扇風機の選び方

ここからは扇風機の選び方として、チェックすべき重要なポイントを3つ解説します。

サイズ

扇風機

扇風機本体のサイズ(背の高さ)は、欲しいポイントに風を受けられるかということにつながります。

扇風機は風をある程度拡散することは先述しましたが、座椅子ならまだしもソファーやイスに座って利用する場合、あまりに低い位置からでは質の良い風を受けられません。涼みたい部位や体全体で風を受けられるサイズの扇風機を選ぶと良いでしょう。

扇風機の羽根サイズは大きいほど風を起こす力が強く、小さな扇風機では運転音が大きくなりがちな風量でも、大きい羽根だと少ない回転数で同じ風を起こすことができます。

こういったこともあるので、室内利用では騒音を少なくするため羽根の大きい扇風機を選びましょう。

モーターの種類

モーターはいわば扇風機の心臓部。運転音や風量に関わる大事なポイントです。ACモーターDCモーターのどちらかを搭載しているので、ここではその特徴を説明します。

ACモーター

AC(交流)モーターは昔ながらの扇風機に多く搭載されるモーターです。比較的安価なものが多く、弱運転でもそれなりの風量を持つことが特徴。電気代は若干高めで、最近では下で紹介するDCモーターに席を奪われつつあるモーターです。

DCモーター

DC(直流)モーターは低速回転でもモーター自体に負荷が少ないため、低速回転での微風を得意とするモーターです。卓上の紙も飛ばないような柔らかな風を起こせる特徴があります。

電気代はACモーターよりも安くなりがちですが、元々扇風機自体そこまで消費電力が大きくない家電なので、これをメリットと言うには少々厳しい気がします。

記事の最後で今回紹介する扇風機の電気代目安を掲載していますので、電気代について詳しく知りたい方はそちらをご覧ください。

一昔前はACモーター扇風機の数倍は値が張るようなものが多かったのですが、最近では同程度のものも増えてきました。

扇風機の種類

扇風機にはさまざまな種類があり、使用に向く環境が少しずつ違います。それぞれの特徴や使用に向く環境を説明するので、選び方の参考にしてください。

リビング扇

リビング扇

リビングでの使用をメインに考えられ、羽根自体大きめのものが多い扇風機をリビング扇と言います。高さの調整機能や首振り機能を持つものがほとんどで、寝室など睡眠時にも向くスタンダードな扇風機です。

卓上タイプ

卓上タイプの扇風機
出典元:Amazon

机で作業中に上半身を涼める、卓上で使用することをメインとしたコンパクトな扇風機が卓上タイプ。サイズが小さいため風量が控えめですが、運転音もかなり小さいものが多くなります。

首が短いタイプのリビング扇を卓上扇風機と表現することも。

壁掛け扇風機

壁掛け扇風機

金具などを利用し、壁に直接設置するタイプが壁掛け扇風機。生活の邪魔にならない壁というスペースを有効活用できることもあり、上方に設置すればシーリングファンのように空気の循環にも使えます。

ただし、気楽に移動できないので、導入前に電源ケーブルが電源まで問題なく届くか確認をしましょう!

ハンディタイプ

ハンディタイプの扇風機

充電したりモバイルバッテリーなどから給電したりすることで、好きな場所で風を起こせるのがハンディタイプの扇風機。場所を選ばないのでちょっとしたレジャーから外回りなど、幅広く使うことができます。

タワーファン

タワーファン
出典元:アイリスオーヤマ

名前の通り、タワー状のフォルムを持つ扇風機がタワーファンです。風を起こして涼むという仕事をこなしますが、基本的に手の届かない内部で風を起こすので、スタンダードな扇風機より安全性は高くなっています。

ただし、本体内部で風の動きが起きるため騒音は大きくなりがち。他のタイプよりもモーターの重要性が高いと言えます。

扇風機のおすすめ【15選】

ここからはおすすめの扇風機をACモーターDCモーター壁掛け卓上ハンディの5つに分けて紹介します。

ACモーター扇風機のおすすめ【2選】

昔からあるタイプの扇風機と言えばコレ!最初はおすすめのACモーター扇風機を紹介します。

日立(HITACHI) 扇風機 リビング扇 HEF-AL300E

日立(HITACHI) 扇風機 リビング扇 HEF-AL300E
モーター種類ACモーター
風量調整機能4段階
サイズ幅371×奥行371×高さ735~950mm
羽根サイズ/枚数30cm/8枚
重量約3.9kg
消費電力(50Hz/60Hz)39/42W
リモコンあり

8枚羽根で優しい風を実現

8枚羽根を採用し、うちわであおいだような優しい風を目指して作られた扇風機。スタンド部はランプと文字で見やすく工夫されています。

2or10時間から選べる「おやすみ運転」と「減灯&消音」機能を搭載。これに加え切・入同時タイマーも付くので、寝室での使用にもおすすめです。

シャープ(SHARP) 扇風機 リビング扇 PJ-L3AS-W

シャープ(SHARP) 扇風機 リビング扇 PJ-L3AS-W
モーター種類ACモーター
風量調整機能3段階
サイズ幅369×奥行355×高さ690~840mm
羽根サイズ/枚数30cm/5枚
重量約3.4kg
消費電力(50Hz/60Hz)6~44/27~47.5W
リモコンあり

衣類消臭機能を搭載

見た目は清涼感あるホワイトのスタンダードな扇風機ですが、衣類消臭機能を搭載した製品がこちらのPJ-L3AS-W。その秘密はプラズマクラスターにあり、風を当てた部分のニオイをプラズマクラスターの除菌・消臭効果によって取るのだそう。

衣類以外にソファーなどの脱臭にも使えます。普通の扇風機機能だけでは物足りない!といった方に。

DCモーター扇風機のおすすめ【5選】

次に微風から強い風まで起こせる、おすすめのDCモーター扇風機を紹介します。

ドウシシャ(DOSHISHA) カモメファン 扇風機 FKLW-251D

ドウシシャ(DOSHISHA) カモメファン 扇風機 FKLW-251D
モーター種類DCモーター
風量調整機能無段階
サイズ幅290×奥行265×高さ750~900mm
羽根サイズ/枚数25cm/7枚
重量約2.1kg
消費電力約15W
リモコンあり
運転音7.5dB~

羽根も風も柔らかい

船舶用のプロペラメーカー「ナカシマプロペラ」の技術により、渡り鳥であるカモメの羽根をお手本として作られた扇風機。このソフトな羽根が柔らかい風と低騒音、遠くにも届くパワーを実現しています。

※現在各ショップ取り扱いなし

三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC) サーキュレーションDC扇風機 SEASONS R30J-DDY-K

三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC) サーキュレーションDC扇風機 SEASONS R30J-DDY-K
モーター種類DCモーター
風量調整機能5段階
サイズ幅371×奥行370×高さ580/1,020mm
羽根サイズ/枚数30cm/7枚
重量5.1kg
消費電力15W
リモコンあり
運転音約12~30dB

サーキュレーターとしても使える

幅広の7枚羽根とDCモーターでやわらかい風、サーキュレーター様の枠構造で風の直進力を備える、扇風機としてもサーキュレーターとしても使えるマルチモデル。

首振りは上下左右を組み合わせ、立体的な動きも可能です。1年通して使える扇風機を求める方におすすめ。送風部の高さは軸パーツの付け外しにより580mmか1,020mmの2パターンに変更可能です。

シャープ(SHARP) プラズマクラスター扇風機 3Dファン PJ-L2DBG

シャープ(SHARP) プラズマクラスター扇風機 3Dファン PJ-L2DBG
モーター種類DCモーター
風量調整機能8段階
サイズ幅270×奥行270×高さ550~670mm
羽根サイズ/枚数18cm/3枚
重量約3.2kg
消費電力2.2~14.5W、充電中は+8W
リモコンあり
運転音首振り無しで約17~41dB

充電するとコードレス扇風機にもなる

「アホウドリ」と「アマツバメ」の羽根形状をお手本に、空気抵抗を少なくするよう作られた羽根で、コンパクトながらパワフルな風を生みだす扇風機。こちらも上で紹介した製品と同じように、上下左右立体的に首振りが可能です。

一番の特徴は充電をすることでコードレス運転が可能になる点。約6時間の充電で最弱モード時なら最大14時間もの連続運転ができます。風量最大でも約2時間使用可能とかなり便利。

扇風機として価格はかなり高価な部類ですが、プラズマクラスターによる衣類脱臭機能も持つ、マルチに活躍する一台です。

ドウシシャ(DOSHISHA) 扇風機 DCフォールディングファン ピエリア FLT-254D

ドウシシャ(DOSHISHA) 扇風機 DCフォールディングファン ピエリア FLT-254D
モーター種類DCモーター
風量調整機能4段階
サイズ使用時・幅365×奥行450×高さ460~790mm、収納時・幅365×奥行70×高さ495mm
羽根サイズ/枚数
重量約2.4kg
消費電力13.5W
リモコンあり

コンパクトに収納できる

使用しない期間や持ち運び時に、折りたたみイスのようにコンパクトにたためる扇風機。形状からリモコンや首振りに対応していなさそうな印象を受けるかもしれませんが、どちらにも対応しています。ご安心を!

基本的に左右の首振りのみですが、横置きすることで上下の首振りになるというアナログ的な対応も可能です。

※各ショップ在庫切れ中

山善(YAMAZEN) 扇風機 YMY-D30

山善(YAMAZEN) 扇風機 YMY-D30
モーター種類DCモーター
風量調整機能無段階
サイズ幅360×奥行330×高さ380mm
羽根サイズ/枚数30cm/4枚
重量2.2kg
消費電力21W
リモコンなし

風量を細かく設定可能

風量をダイヤルで自由自在に無段階調整できるシンプルな扇風機。タイマーや左右首振りがないので好き嫌いがハッキリ分かれる仕様だと思いますが、DCモーターでこの価格は魅力的でしょう。

ちなみに、上下の角度は手動で変更可能です。

壁掛け扇風機のおすすめ【2選】

続いてはデッドスペースの有効活用ができる、おすすめの壁掛け扇風機を紹介します。

山善(YAMAZEN) 壁掛扇風機 YWX-BGD301

山善(YAMAZEN) 壁掛扇風機 YWX-BGD301
モーター種類DCモーター
風量調整機能5段階
サイズ幅360×奥行330×高さ430mm
羽根サイズ/枚数30cm/5枚
重量2.3kg
消費電力~20W
リモコンあり
運転音25dB~
備考取り付けはネジ4本

寝室にもリビングにも

DCモーターを使用した壁掛け扇風機。暗めの羽根を採用し、首振り機能や5段階の風量調整と分かりやすい構成になっています。最弱運転では約25dBという静音性も見逃がせないポイント。

ちなみに、30dBは郊外の深夜と同程度の騒音だそう。睡眠には問題ないことが伝わるのではいでしょうか。

ユアサ(YUASA) リモコン式壁掛け扇風機 YTW-383CFR-W

ユアサ(YUASA) リモコン式壁掛け扇風機 YTW-383CFR-W
モーター種類ACモーター
風量調整機能4段階
サイズ幅360×奥行400×高さ500mm
羽根サイズ/枚数30cm/5枚
重量2.5kg
消費電力(50Hz/60Hz)~39/43W
リモコンあり
電源ケーブル長2.1m
備考取り付けはネジ3本

自動電源オフ機能付き

設定すると1・2・4・6時間後に電源のオン・オフをする入・切タイマー持ちの扇風機。同時にセットすることも可能なので、細かく稼働時間を調整することもできます。

8時間操作をしないと自動で電源オフになる機能を持つので、扇風機の消し忘れが多い方におすすめ。ちなみに、おやすみ運転は徐々に風量が下がり、自動で電源が切れる仕組みになっています。

卓上扇風機のおすすめ【4選】

次にオフィスなどでマイ扇風機として使える、おすすめの卓上扇風機を紹介します。

ドウシシャ(DOSHISHA) 卓上扇風機 スリムコンパクトファン ピエリア FST-107U

ドウシシャ(DOSHISHA) 卓上扇風機 スリムコンパクトファン ピエリア FST-107U
モーター種類DCモーター
風量調整機能3段階
サイズ幅140×奥行85(25)×高さ130~210mm
羽根サイズ/枚数ーcm/13枚
重量約0.3kg
消費電力(50Hz/60Hz)約2.7W
リモコンなし

3電源に対応するスリム扇風機

USB/単三電池4本/AC(コンセント)の3電源に対応したとにかくスリムなミニ扇風機。土台となる下部を伸ばせば、薄さ2.5cmと引き出しにもしまえるようなデザインで、使っていない時は収納も簡単です。

カラーを複数展開するので、好みに合ったものを選べる点も◎。

山善(YAMAZEN) デスクファン 卓上扇風機 YDS-J144

山善(YAMAZEN) デスクファン 卓上扇風機 YDS-J144
モーター種類ACモーター
風量調整機能2段階
サイズ幅180×奥行145×高さ150mm
重量約1kg
消費電力(50Hz/60Hz)24/20W
リモコンなし

レトロチックなミニファン

どことなく懐かしさを感じさせる、レトロなデザインの卓上ファンがこちらのYDS-J144。車のエアコンのような吹き出し口から風が出る分かりやすい仕組みになっています。吹き出し口は手動で角度調整が可能です。

スリーアップ デスクファン NAGOMI EFT-1607WH

スリーアップ デスクファン NAGOMI EFT-1607WH
モーター種類DCモーター
風量調整機能2段階
サイズ幅175×奥行150×高さ140mm
重量約1kg
消費電力(50Hz/60Hz)22/20W
リモコンなし

丸みのあるかわいらしいデザイン

上で紹介した製品とほぼ同じ機能を持つ卓上ファン。丸みあるデザインが特徴です。メーカーの方にDCモーターだという確認が取れたのですが、消費電力がACモーターとほとんど変わりません。

※各ショップ在庫切れ中

Vornado(ボルネード) 扇風機 シルバースワン SWAN-JP-slv

Vornado(ボルネード) 扇風機 シルバースワン SWAN-JP-slv
モーター種類ACモーター
風量調整機能3段階
サイズ幅348×奥行227×高さ432mm
羽根サイズ/枚数―cm/4枚
重量4.5kg
消費電力(50Hz/60Hz)32~44/34~49W
リモコンなし
運転音38~50dB

1930年代の扇風機を再現!

シンプルながら美しい流線型のボディ、ユニークな羽根と1930年代に発売した卓上扇風機を忠実に再現したモデル。機能もそのままで、風量3段階設定のみとシンプルに潔い仕様となっています。

かなり高価ですが、保証期間が3年あるのでもしもの時も安心です。おしゃれな扇風機を探している方におすすめ。

※各ショップ在庫切れ中

ハンディ扇風機のおすすめ【2選】

続いては持ち運んで好きな場所で涼める、おすすめのハンディ扇風機を紹介します。

リズム時計工業(Rhythm) 携帯扇風機 9ZF028RH02

リズム時計工業(Rhythm) 携帯扇風機 9ZF028RH02
モーター種類DCモーター
風量調整機能5段階(リズム含む)
サイズ幅85×奥行35×高さ177mm
羽根サイズ/枚数―cm/7+5枚
重量120g
電池容量1,400mAh
リモコンなし

小型ファンを2つ搭載!

ハンディサイズながら大風量を実現したモデル。その秘密はリズム時計独自の前後二つのファンで、後部ファンで風を集め前方のファンで直進力のある風を生みだすという仕組みになっています。

本体下部にカラビナフックがつく事もポイント。カバン内部や外側はもちろん、工夫次第でさまざまな場所に吊り下げることも可能です。

エレコム(ELECOM) USB扇風機 手持ちタイプ FAN-U205WH

エレコム(ELECOM) USB扇風機 手持ちタイプ FAN-U205WH
モーター種類調査中
風量調整機能4段階
サイズ幅104×奥行37×高さ230mm
羽根サイズ/枚数9cm/5枚
重量約188g
リモコンなし
稼働時間目安満充電時2~8時間稼働可能

小さな卓上扇風機としても使える

卓上スタンドと組み合わせることで、ちょっとした卓上扇風機としても使えるモデル。基本はUSBケーブルを使って充電することになりますが、出力1.8A以上のAC充電器があれば卓上スタンドで充電しながら使うこともできます。

ハンディタイプとは言えそこそこ大きいので、サイズはしっかりと確認しましょう。

タワーファンのおすすめ【4選】

ここではおすすめのタワーファンを紹介します。安全性を求める方に!

日立(HITACHI) スリム扇風機 タワーファン DCモーター HSF-DS500C

日立(HITACHI) 扇風機 DCモーター リモコン付き HSF-DS500C
モーター種類DCモーター
風量調整機能6段階
サイズ幅280×奥行280×高さ940mm
重量約3.7kg
消費電力5.5~18W
リモコンあり

室温に合わせて風量を自動調整

本体に温度センサーを内蔵し、室温に合わせて自動で風量を切りかえるオートモードを搭載したタワーファン。

内部のスイングによって風向きを変え、本体が動くことのない首振りにより騒音の低減を実現しています。また、睡眠時にも便利な入/切タイマーはもちろんのこと、上部の液晶の光度を下げ操作音を消す「減灯&消音」機能もおすすめポイントです。

ダイソン(dyson) Dyson Pure Cool 空気清浄タワーファン TP04WSN

ダイソン(dyson) Dyson Pure Cool 空気清浄タワーファン TP04WSN
モーター種類DCモーター
風量調整機能10段階
サイズ幅223×奥行223×高さ1,054mm
重量5.06kg
消費電力6~40W
リモコンあり
備考空気清浄機能あり

羽根のない空気清浄機能つきファン

空気清浄機能が付く珍しいタイプのタワーファン。リアルタイムで空気中の有毒ガスや汚れを検知し、液晶ディスプレイでお知らせする機能を持ち、スマホ連携でさらに詳しく空気状況を知ることも可能です。

吸気は本体下部360°全体で行い、首振りはなんと350°まで可能でほぼ全方位に風を届けることも。空気清浄時に正面から風を放出しない「ディフューズドモード」もあるので、年中通して使えます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 上下ルーバータワーファン mini TWF-M6T

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 上下ルーバータワーファン mini TWF-M6T
モーター種類ACモーター
風量調整機能3段階
サイズ幅230×奥行230×高さ560mm
重量2.8kg
消費電力(50Hz/60Hz)~36/~37W
リモコンなし

コンパクトだけどパワフル

コンパクトな見た目に反し、強モードでは10m先でも風を感じるパワフルなタワーファン。デスク下などに置き足元を涼しくするなど、場所を選ばない自由度の高さが魅力です。

操作は弱・中・強と首振りありの弱・中・強を切りかえるダイヤル式。リモコンなどはないので、手が届く範囲でタワーファンを使いたい方におすすめです。

ダイソン(dyson) Dyson Cool テーブルファン AM06DC30WS

ダイソン(dyson) Dyson Cool テーブルファン AM06DC30WS
モーター種類DCモーター
風量調整機能10段階
サイズ幅147×奥行356×高さ552mm
重量1.9kg
消費電力3~21W
リモコンあり

安全でお手入れも簡単

風を生みだす機構が本体柱状部に集約し、羽根のない扇風機を実現したとして一躍有名になった製品。羽根はもちろん、羽根を包むカバーもないため、サッと拭くだけでお手入れが終わる気楽さも魅力です。

首振り機能ももちろん搭載し、上下の角度もある程度調整できます。一時期に比べるとだいぶ実売価格は下がりましたが、正直かなり高級なので価格に納得できる方におすすめです。

※各ショップ在庫切れ中

扇風機・タワーファンの電気代はどれくらい?

最後に今回紹介した扇風機・タワーファンを1・4・8時間フルパワーで稼働した場合の電気代目安を表で説明します。モーターの種類が判明しているものはあわせて記入していますので、ぜひご覧ください。

※1kWh=27円として計算。50Hz/60Hzで消費電力に差異がある場合、より高い方を基準としています。消費電力が不明なハンディタイプの機種は記載しておりません

メーカー・型番モーターの種類1時間稼働時の電気代目安4時間稼働時の電気代目安8時間稼働時の電気代目安
日立・HEF-AL300DACモーター約1.1円約4.5円約9.1円
シャープ・PJ-L3AS-WACモーター約1.3円約5.1円約10円
ドウシシャ・FKLW-251DDCモーター約0.4円約1.6円約3.2円
三菱電機・R30J-DDY-KDCモーター約0.4円約1.6円約3.2円
シャープ・PJ-L2DBGDCモーター約0.39円約1.6円約3.1円
ドウシシャ・FLT-254DDCモーター約0.36円約1.5円約2.9円
山善・YMY-D30DCモーター約0.57円約2.3円約4.5円
山善・YWX-BGD301DCモーター約0.54円約2.2円約4.3円
ユアサ・YTW-383CFR-WACモーター約1.2円約4.6円約9.3円
ドウシシャ・FST-107UDCモーター約0.073円約0.29円約0.58円
山善・YDS-J144ACモーター約0.65円約2.6円約5.2円
スリーアップ・EFT-1607WHDCモーター約0.59円約2.4円約4.8円
Vornado・SWAN-JP-slvACモーター約1.3円約5.3円約11円
日立・HSF-DS500CDCモーター約0.49円約1.9円約3.9円
ダイソン・TP04WSNDCモーター約1.1円約4.3円約8.6円
アイリスオーヤマ・TWF-M6TACモーター約1円約4円約8円
ダイソン・AM06DC30WSDCモーター約0.57円約2.7円約4.5円

※シャープ・PJ-L2DBGは充電時の消費電力を計算に含んでいません

いかがでしょうか?DCモーターの機種は、大体ACモーターの扇風機より電気代が半分ほどになることが分かると思います。ただし、モーターの解説時にも言いましたが元々扇風機はそこまで消費電力の高い家電ではありません。

例えば、1日9円かかるACモーター扇風機を約半年の180日間(1日8時間)稼働すると、電気代は9×180で1,620円。ひと月あたり270円という試算になります。

そして、1日4.5円かかるDCモーター扇風機を同じ条件で稼働すると、電気代は4.5×180で810円となるわけです。こちらはひと月あたり135円ということになります。

この2つを比べた場合、1年の内半年しか使わないと810円しか差額がないというわけ。これが5年続いたとしても電気代の差額は4,050円です。

DCモーター扇風機の消費電力の低さは、それほどメリットと言えないといった意味が伝わりましたでしょうか。

ちなみに、扇風機の平均寿命は10年と言われています。扇風機の電気代を気にする方は、本体価格と照らし合わせることもおすすめ。よりはっきりとコストが見えてくるはずです。

まとめ

扇風機

扇風機を選ぶ際はサイズ・モーターの種類・扇風機の種類を重点的に意識しましょう。利用シーンと合わせた扇風機を持てば、生活が快適になることうけあいです。ぜひ自分のニーズとかみ合う製品を見つけ出してください。

※今回の記事でホームページ・説明書などにモーター種が記載されていないものは各メーカー様に直接教えていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。