炊飯器のおすすめ17選|小型から大型・低糖質ごはんが炊ける製品も!

【広告・PR】
【広告・PR】
炊飯器 家電
スポンサーリンク

言わずと知れた日本の主食「米」。毎日食べるものだからこそ、おいしく炊きあげたいものです。そこで今回は、おいしいごはんが炊けるおすすめの炊飯器をセレクト。

釜の素材や加熱方式ごとの違い、炊飯器の選び方も説明します。ぜひ参考にしてください。

おすすめの炊飯器をすぐに見たい方はこちら

スポンサーリンク

炊飯器選びのポイント

炊飯器を検討している方の中には、何を基準にして選べば良いのか迷ってしまう方も多くいのではないでしょうか。ここからは、炊飯器選びに役立つ大切なポイントを解説します。

炊飯器のサイズで選ぶ

炊飯釜に計量カップで米を投入

炊飯器は主に3合5,5合10合(1升)炊きの3種類。サイズで選ぶなら1~2人なら3合炊き、3~5人なら5.5合炊き、それ以上だと10合炊きがおすすめです。少人数でも、冷凍ごはんを活用する方は一つ上のサイズがいいでしょう。

加熱方式で選ぶ

炊飯器の加熱方式は主にマイコン式IH式圧力IH式ガス式の4タイプ。ここではそれぞれについて説明します。

マイコン式

マイコン式炊飯器の加熱イメージ
画像はイメージです

マイコン式は釜の底にある電熱ヒーターから、釜に熱を伝えて炊飯する方式です。火力はこころもとないのですが、全加熱方式の中で一番価格は安くなります。価格が一番!といった方におすすめです。

このタイプを選ぶ場合は釜が厚いものをセレクトするといいでしょう。薄い釜の場合熱源が狭いため、炊きムラが発生しやすくなります。その点、厚い釜ならば熱が分散し、全体的に加熱されやすいというメカニズム。

最近ではマイコン式でも、釜の底に加えサイドから加熱できるタイプも。こういったものならば、薄めの釜でも炊きムラが発生しにくいので、軽いという利点を生かせます。

IH式

IH式炊飯器の加熱イメージ
画像はイメージです

IH式は電気抵抗を利用し、金属製の釜を直接加熱して炊飯する方式。釜内部で対流が起き、お米にムラなく熱を加えます。安定した火力により、お米はしっかりした食感になります。

圧力IH式
圧力IH式炊飯器の加熱イメージ
画像はイメージです

圧力IH式はIH式の特性はそのままに、上部から加圧しながら加熱する炊飯方式です。加圧によりお米の内部まで水分や熱が通り、もちもちとした、おいしいごはんが炊きあがります。

圧力鍋のように、炊飯時間が他のタイプより短くなるので忙しい方におすすめ。どうしても価格が高くなってしまうデメリットがありますが、炊飯にこだわりたい方は試してみてはいかがでしょう。

ガス式

ガス式はその名のとおりガスを使用して直火の高火力で炊飯する方式です。ふっくらと短時間でおいしく炊き上げられるのですが、炊飯方式の発展で需要が落ち込み、どんどんと姿を消しています。

ガス管につなげないと炊飯できないことがデメリット。高火力なので早く炊飯を済ませたい方やおこげを作りたい方におすすめです。

機能で選ぶ

炊飯器

ここでは炊飯器に搭載されるさまざまな機能を一つずつ紹介します。

スチームレス構造

スチームレス

スチームレス構造とは炊飯時に出る蒸気を内部で循環させ水に戻し、スチームが極力出ないように工夫した構造のことです。

炊飯器から出るスチームは長期間当てると、家具のカビ・汚れやヤケドの原因になることもあります。子どもやペットのいる家庭、家具の汚れを減らしたい方はチェックしましょう。

炊き分け機能

炊き分け機能は混ぜごはんや炊きこみごはんなど、ごはんのかたさを炊き分けられる、炊飯器の基本となる機能です。炊飯器によってはケーキを作れるモードも搭載します。自分が求める炊飯機能が付いたものを選びましょう。

保温機能

炊飯器は機種によって保温可能時間もまちまち。中には炊飯に特化し保温機能がないものも多々あります

基本的には24時間あたりがごはんの保温の上限です。しかし、スチームを使うことでごはんのうるおいを保持し、40時間ほどふっくらと保温可能なものも。二日に一度しか炊飯したくない、といった方はそういったものを選ぶといいでしょう。

内釜の素材で選ぶ

炊飯器

炊飯器は加熱方式と並び、内釜の素材によってかなり個性を持たせています。ここでは素材別の特徴をご紹介!

鉄釜

炊飯器の鉄釜
出典元:Amazon

鉄釜はIHによる発熱効率がよく蓄熱性が高い素材です。また価格もおてごろ。ここまでだとメリットしかありませんが、問題は重さです。鉄製の釜はかなりの重量なので、日常的な炊飯にはそこがネックになります。

この問題に対応するため、他の金属などと多層構造にし、それぞれの素材のメリットを生かした釜をさまざまなメーカーが開発しています。

銅釜

炊飯器の銅釜
出典元:Amazon

鉄釜に銅をコーティングしたものが銅釜です。銅は熱伝導率が非常に高いことが特徴の素材。その熱伝導率を利用し銅釜全体に熱が伝わるので、炊きムラが非常に少なくなります。

炭釜

炊飯器の炭釜
出典元:Amazon

素材のほとんどが炭で作られ、炭によって遠赤外線が発生する熱伝導率が高い釜が炭釜です。炊きムラを減らしごはんをふっくらと仕上げます。ただし、ほかの素材に比べ衝撃に弱く、割れやキズ付きやすい特徴も。

土鍋釜

炊飯器の土鍋釜
出典元:Amazon

土鍋釜は遠赤外線効果があり蓄熱性も非常に高い釜です。炊きムラもほとんどなく、ふっくらもちもちのお米が楽しめます。また、おこげを作りやすいことも特徴。ただし、重めで衝撃に弱く、落下には注意が必要となります。

炊飯器のおすすめ【17選】

ここからはコレピタが厳選したおすすめの炊飯器を5~5.5合炊き低糖質炊飯機能持ち1~2人にピッタリの小型大人数もどんとこいの大型の4つに分けて紹介します。

5~5.5合炊き炊飯器のおすすめ【6選】

最初は5~5.5合まで炊ける非常にスタンダードなタイプのご紹介。3~4人家族の方に一番おすすめのタイプです。

タイガー(TIGER) 炊飯器 5.5合 圧力IH 土鍋 ご泡火炊き JPH-A102-TM

タイガー(TIGER)炊飯器JPH-A102-TM
釜タイププレミアム本土鍋
加熱方式圧力IH式
サイズ幅261×奥行325×高さ220mm
重量7kg
消費電力1,075W

やさしい泡でもっちり炊き上げ

「四日市萬古焼き」を内なべに使用し、高火力と土鍋による遠赤効果で一粒ひとつぶをじっくり加熱する圧力IH炊飯器。加熱時にやさしい泡立ちでお米同士のぶつかりを防ぎ、表面つやつや、中もっちりを実現しています。

フタに親水コーティングがされているのでしずくの発生を抑え、室温に応じて温度を変化させるセンサーを搭載するので、お米を全体的にしっとりと保温可能。土鍋のおいしいごはんを味わいたい方におすすめです。

象印(ZOJIRUSHI) 5.5合炊き 炊飯器 圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き NW-KB10-BZ

象印(ZOJIRUSHI)炊飯器 NW-KB10-BZ
釜タイプ豪炎かまど釜
加熱方式圧力IH式
サイズ幅275×奥行345×高さ235mm
重量8.5kg
消費電力1,240W

3つのヒーターで炎のゆらぎを再現

釜底に正三角形の頂点のように配置したヒーターをそれぞれ独立制御し、炎のゆらぎを再現した圧力IH炊飯器。釜はアルミ、ステンレス、鉄の3素材にプラチナコートで、発熱性・蓄熱性・耐久性を高バランスで実現しています。

さらに、ごはんを炊くたびにアンケートを表示し、答えると炊飯器がどんどんと学習し自分好みの炊き方にしてくれる「わが家炊き」機能を搭載。玄米炊飯も得意で、圧力をかけてふっくらやわらかな食感に仕上げてくれます。

炊飯器のニオイ残りが気になる場合は「クリーニング」機能がおすすめ。ニオイ残りを抑えるので清潔に使用できます。指紋残りも目立ちづらい、高級感あるデザインの炊飯器です。

パナソニック(Panasonic) 可変圧力IHジャー炊飯器 Wおどり炊き SR-VSX109-W(ホワイト) 5.5合炊き

パナソニック(Panasonic)炊飯器 SR-VSX109-W
釜タイプダイヤモンドかまど釜
加熱方式圧力IH式(可変)
サイズ幅275×奥行361×高さ234mm
重量7.7kg
消費電力1,210W

50銘柄のお米を炊き分ける

大火力と可変する圧力でお米を激しくおどらせて炊き上げる「おどり炊き」を搭載する、スチーム加熱と圧力IHを組み合わせた炊飯器。ふたから釜底まで、6段階加熱を用いて釜全体でお米をおいしく炊き上げます。

イチオシポイントとして、精米後の乾燥を圧力センサーで察知し、お米の鮮度に合わせて自動で炊き方を調整する「鮮度センシング」機能を搭載。1年中甘みとハリがある新米のようなおいしさを維持してくれます。

また、全国のお米50銘柄も液晶で細かく指定しおいしく炊き上げ可能です。パナソニックがごはん作りに誠心誠意取り組んだ、本気の炊飯器。日々のごはんをおいしく食べたい方におすすめの逸品です。

三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC) IH炊飯器 備長炭 炭炊釜 NJ-VE109-W 5.5合炊き

三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC)炊飯器 NJ-VE109-W
釜タイプ炭炊釜
加熱方式IH式
サイズ幅237×奥行292×高さ227mm
重量4.9kg
消費電力1,210W

吸水を促し研いですぐ炊ける

超音波の振動を利用しお米にすばやく吸水させる「超音波吸水」機能を搭載したIH式炊飯器。炭炊釜は7重のヒーターで一気に加熱。白米以外に中華がゆ、おこわ、発芽米などさまざまに炊き分けできます。

中でもメーカーのおすすめは麦飯。プチプチ食感を生かしたおいしい炊き上げが自慢です。角ばったデザインが好きな方や麦飯が好きな方におすすめ。

バーミキュラ(Vermicular) ライスポット 5合炊き RP23A-GY

バーミキュラ(Vermicular)炊飯器 RP23A-GY
釜タイプ鋳物ホーロー鍋
加熱方式IH式
サイズ幅311×奥行296×高さ208mm
重量6.9kg
消費電力1,350W
保温機能なし

専用ヒーター搭載の炊飯鍋

とてもおしゃれな炊飯器…ではなく炊飯鍋。かまどのように加熱する「ラップアップヒートテクノロジー」で鍋を包み込み、ごはん自体のうまみを引き出します。鍋の弱点と言える吹きこぼれも、形状を工夫し最小限に抑えます。

至上の炊飯を追求した結果、保温機能がなくなってしまいましたが、炊飯以外に調理も可能。無水調理、低温調理、焼きつけなど付属のレシピブックを見て試せます。本格的な炊飯やさまざまな調理がしたい方におすすめです。

パナソニック(Panasonic) IH炊飯ジャー 5.5合炊き SR-JHS10-N 海外向け【220V仕様】

パナソニック(Panasonic)炊飯器SR-JHS10-N
釜タイプダイヤモンド厚釜
加熱方式IH式
サイズ幅261×奥行356×高さ235mm
重量5.1kg
消費電力1,100W

220Vの海外用炊飯器

海外でもおいしいごはんが食べられるIH式炊飯器。高火力でもふきこぼれさない「うま味キャッチャー」でおいしさをギュっとごはんに閉じ込めます。ボディとふたはステンレスで丈夫に作られているので洗浄可能です。

また、「少量」炊飯コースがあるので、小さい炊飯器を用意する必要がないのもうれしいポイント。中国やベトナムなどさまざまな国の方へのプレゼント、海外移住する方におすすめ。

低糖質ごはんの炊飯機能持ち炊飯器のおすすめ【2選】

続いては、低糖質ごはんの炊飯機能持ちのおすすめ炊飯器を紹介します。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ヘルシーサポート炊飯器 RC-IJH50-W

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ヘルシーサポート炊飯器 RC-IJH50-W
釜タイプ極厚火釜
加熱方式IH式
サイズ幅262×奥行329×高さ219mm
重量約4.4kg
消費電力1,030W

糖質以外に8つのヘルシーメニュー有

味を損なわずにごはんの糖質を約10%・20%カットする機能を備えた炊飯器。他にも、「玄米・発芽玄米・もち麦・押し麦・雑穀米・胚芽米・食物繊維・おこわ」といった8つのヘルシーメニューを搭載しています。

さらに、カレーや肉じゃが、ポトフなどが作れる「煮込み」に加え、ヨーグルトや甘酒が作れる「発酵」機能とごはん以外にも活躍するマルチっぷり。価格も控えめなので、気軽に低糖質ごはんを炊きたい方におすすめです。

サンコー(THANKO) 糖質カット炊飯器 匠 SLCABRCK

サンコー(THANKO) 糖質カット炊飯器 匠 SLCABRCK
釜タイプリフトコントロールタイプ
加熱方式マイコン式
サイズ幅277×奥行344×高さ302mm
重量7.9kg
消費電力600W

糖質を無理なく制限できる

ごはんの糖質を35%カットできる、糖質制限中の方にぴったりなアイディア炊飯器。罪悪感なくダイエットできる秀作です。

糖質カットの仕組みはサンコー独自の「リフトコントロールシステム」にあります。炊飯中に内釜が浮き上がることで、米から煮汁に出た糖質をカットし、低糖質ごはんを実現。糖質をしっかりカットしたい方におすすめです。

1~2人にピッタリ!小型炊飯器のおすすめ【6選】

次は1~2人の世帯にピッタリな小型炊飯器のご紹介。これから新生活を始める方もぜひ参考にしてください。

タイガー(TIGER) JAJ-A552-WS マイコン炊飯器 「炊きたて tacook」 3.0合

タイガー(TIGER) 炊飯器JAJ-A552-WS
釜タイプ遠赤加工釜
加熱方式マイコン式
サイズ幅219×奥行273×高さ191mm
重量3kg
消費電力375W

ごはんとおかずを同時に作れる

炊飯器内部に吊るす付属のクッキングプレートを使い、ごはんとおかずを一緒に作れるアイディア炊飯器。パッと見、炊飯器とは思えないようなかわいらしい外観で、細かい調整は前面のパネルを開いて操作する珍しいタイプです。

「エコ炊き」機能では蒸気をカットし、この炊飯器で使える40種類のメニューが載った「クックブック」も付属。これから一人暮らしをはじめる方、忙しいのでごはんと同時におかずを作りたい方におすすめです。

シャープ(SHARP) マイコンジャー炊飯器 KS-C5L-B

シャープ(SHARP) 炊飯器 KS-C5L-B
釜タイプ黒厚釜
加熱方式マイコン式
サイズ幅231×奥行271×高さ190mm
重量2.6kg
消費電力350W

パンも作れて良コスパ

釜底を球状にした「球面炊き」の黒厚釜が、ごはんをおいしく炊き上げるヒミツのマイコン式炊飯器。そのままお米がとげる傷つき防止の「Wコーティング内釜」となっており、内釜自体に取っ手がある構造になっています。

また、本体に持ち手が付いており、電源コードも巻取り式で取り回しが非常に楽。炊飯以外に「パン調理機能」で小麦パンはもちろん、米粉パンもおいしく作れます。小型でコスパの良い炊飯器を探している方にピッタリの製品です。

三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC) 炊飯器 3.5合炊き NJ-SW069-W

三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC) 炊飯器 NJ-SW069-W
釜タイプ本炭釜
加熱方式IH式
サイズ幅231×奥行289×高さ204mm
重量4.3kg
消費電力800W

五重のヒーターでしっかり炊き上げ

内釜に炭素99.9%の素材を使用し、釜底の厚みが10mmあるIH炊飯器。ふたに1、胴回りに2、釜底に2個のヒーターを使用した「五重全面加熱」の強火でごはんのうまみを引き出し炊き上げます。

白米の他に麦飯や玄米も炊き分け可能。玄米はつけ置きなしでもふっくらと仕上げられ、1合はもちろん、ひっくり返すと0.5合をピッタリと計れる計量カップも付属します。炊きたてを少し食べたい時も安心です。

保温機能も12時間は低い温度で保温し、その後の12時間は自動で保温温度を高めるモードなど3つから選択。さらに、付属の説明書にはさまざまなメニューが記載されています。小型で機能もしっかりした炊飯器を探している方におすすめです。

siroca(シロカ) SR-E111(K) 長谷園×siroca共同開発 かまどさん電気 (3合炊き)

siroca(シロカ)炊飯器かまどさん電気SR-E111
釜タイプ伊賀焼き土鍋
加熱方式マイコン式
サイズ幅300×奥行300×高さ261mm
重量7.6kg
消費電力1,300W
保温機能なし

おいしさの秘密は伊賀焼き土鍋

天保3年に創業した伊賀焼き窯元「長谷園」の土鍋を使用した電気炊飯器。通常の炊飯器の操作で土鍋のおいしいごはんが炊けます。ごはんの固さやおこげの濃さを選べ、おかゆを作ることも可能。玄米や雑穀米も対応します。

保温機能はありませんが、土鍋の特性を生かしごはんは冷めてもみずみずしく、お手入れも少し水につけておくだけで汚れが落ちやすい構造。直火を再現した土鍋のおいしいごはんを味わいたい方におすすめの傑作です。

BALMUDA The Gohan(バルミューダ ザ・ゴハン) 炊飯器

BALMUDA 炊飯器The Gohan K03A-BK
釜タイプ二重釜
加熱方式スチーム方式
サイズ幅275×奥行251×高さ194mm
重量4kg
消費電力670W
保温機能なし

蒸気で炊き上げる二重釜構造

二重構造の内釜全体に蒸気の層を作って炊き上げるバルミューダ独自のスチーム方式の炊飯器。しっかりとした食感のうまみあるごはんが炊けます。保温機能がないので、保存する場合はおひつなどを用意しましょう。

サンコー(THANKO) おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 TKFCLBRC

サンコー(THANKO) おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 TKFCLBRC
釜タイプ弁当箱タイプ
加熱方式マイコン式
サイズ幅240×奥行100×高さ80mm
重量840g
消費電力185W
保温機能あり

炊く場所を選ばない弁当箱スタイル

0.5~1合と、1~2人の一食分ほどしか炊けませんが、特筆すべきはその炊く場所を選ばない弁当箱スタイル。家はもちろんのこと、コンパクトさを生かしオフィスで炊飯し、おかずだけ買って昼食を楽しむといったこともできます。

最大消費電力が少ないこともポイントで、ポータブル電源などを利用し、アウトドアでの炊飯も可能なほど。とにかく炊きたてごはんをどこでも食べたい!といった方におすすめです。

大人数もどんとこい!大型炊飯器のおすすめ【3選】

最後に大型炊飯器のおすすめをご紹介。大家族の方や一杯ごはんを消費する方はぜひ、ご覧ください。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 米屋の旨み 銘柄炊き 圧力IHジャー炊飯器 RC-PA10-B

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)  炊飯器RC-PA10-B
釜タイプ極厚火釜
加熱方式圧力IH式
サイズ幅313×奥行365×高さ271mm
重量8.1kg
消費電力1,400W
保温機能24時間

食物繊維マシマシの炊飯モード搭載

銘柄別にお米の特長を引き出す「銘柄炊き分け」モードを搭載する圧力IH式炊飯器。火加減、温度、水量をコントロールしておいしく炊き上げてくれます。また、「こだわり炊き分け」ではお米を食べるメニューに応じて調整。

カレー、冷凍ごはん、おむすびなど5種類のモードと、ごはん一杯あたり、レタス半個の食物繊維が取れるように炊きあげる「食物繊維モード」を搭載します。ちなみに、これらのモードの併用はできません。

圧力IHタイプの炊飯器ではコスパがよく、大量にごはんを消費する方におすすめです。

象印(ZOJIRUSHI) NL-DA18-WA 極め炊き マイコン炊飯器 10合炊き

象印(ZOJIRUSHI)炊飯器 NL-DA18-WA
釜タイプ黒厚釜
加熱方式マイコン式
サイズ幅290×奥行395×高さ250mm
重量4.6kg
消費電力900W
保温機能24時間

黒厚釜でふっくら炊き上げる

沸とう中も900Wの高火力を維持し続ける「豪熱沸とう」で内部に対流を起こし、ムラなく炊き上げる炊飯器。また、ふたと底面に搭載された「ダブルセンサー」で釜内の温度を検知し炊きムラを抑えます。

保温中に「あったか再加熱」ボタンを押すとごはんをさらにあたたかくする機能も搭載。「ケーキメニュー」ではマイコンの温度コントロールで焦げなくふっくら焼き上げをサポートします。

リンナイ(Rinnai) 10合 ガス炊飯器 こがまるVQTシリーズ プロパンガス用 RR-100VQT(DB)-LPG

リンナイ(Rinnai)ガス炊飯器R-100VQT(DB)-LPG
釜タイプ蓄熱厚釜
加熱方式ガス式
サイズ幅309×奥行277×高さ359mm
重量6.4kg

直火炊きならではのおいしさ

釜底が厚く蓄熱性の高い「蓄熱厚釜」を採用し、ガスの圧倒的な高火力でお米一粒ひとつぶをふっくら甘く、おいしく炊きあげるガス式炊飯器。釜は耐熱塗装で熱効率を高めています。。

洗米後すぐに炊飯できるモードを備え、16段階の炊飯調整機能でおこげ作りも可能。直火炊飯のおいしいお米を味わいたい方、大家族の方におすすめです。

まとめ

今回は、おかずと一緒にごはんが炊けるもの、土鍋でおこげを作りながらごはんをおいしく炊き上げるものなど、さまざまな炊飯器を紹介しました。

炊飯に特化したがゆえに保温機能のないものは、木製のおひつも合わせて購入すると良いかもしれません。木が余分な水分を吸って冷えてもおいしくごはんを保ってくれます。おいしいごはんにこだわる方は、ぜひ炊飯器にもこだわってみてください。