LEDシーリングライトのおすすめ14選|電気代目安や寿命・選び方も

【広告・PR】
【広告・PR】
ledシーリングライト インテリア
スポンサーリンク

天井に設置することで部屋全体を照らしてくれるシーリングライト。余分な装飾が少なく、部屋を広々と演出してくれる照明です。LEDタイプは非常に長寿命なため、蛍光灯に比べ一度取り換えてしまえば長期間交換不要なのもうれしいところ。

今回は、そんなLEDシーリングライトの選び方やおすすめ製品、LEDの寿命、故障原因は?といった疑問までお答えします。ぜひ参考にして下さい。

おすすめ商品をすぐに見たい方はこちら

スポンサーリンク

シーリングライトとは

LEDシーリングライトのシェード内部
シーリングライトのシェード(かさ)を外した画像

天井にピッタリ設置する照明がシーリングライト。天井から吊り下げるヒモなどがないため、他のタイプのライトから交換した場合、部屋が広くスッキリとしたように感じる方が多いようです。ちなみに、和室でも思いのほか違和感がありません。

このLEDシーリングライト、シェード(かさ)内部に色が違うLEDを多数配列し、そのLEDの明るさのバランスを切り替えることで、色や光度を変化させています。

中には、常夜灯用のLEDを配置したものも。上の画像だと左上の赤みがかったオレンジ色の部分が常夜灯です。最近ではファンや空気清浄機を内部に搭載した便利モデルも販売しています。

LEDシーリングライトあれこれ

ここではLEDシーリングライトについての疑問にお答えします。

寿命ってどれくらいなの?

LED自体の寿命約10年(約40,000時間)。そして、LEDシーリングライト本体の寿命も約10年ということで、交換する場合は本体ごとの取り換えが推奨されます(そもそもほとんどの製品でLED発光部の交換ができません)。

ちなみに、白熱電球の寿命は約1,000~2,000時間。蛍光灯の寿命は約6,000~12,000時間です。

そのほかに、LEDは長期間使用することで、非常にゆるやかなスピードですが、徐々に暗くなってしまう特性があります。

故障原因ってあるの?防げる?

温度計

LEDシーリングライト含め、電子部品の多くは熱が原因で壊れます。

LEDの光は熱をほとんど発生しないので、光だけに限ると故障原因にはほぼなりません。ただし、光を制御する基盤・光源部には熱が発生するので、そこの部品が壊れてしまうと結果的に故障の原因となります。

冷やせと言われても構造上気軽に冷やせる場所でもないので、これを防ぐことはとても難しく、結局のところ実績をともなった良い製品を選ぶしかないのが現状です。

破損したLEDシーリングライトのシェード
床に落とし割れたシェードカバー

ちなみに、シーリングライトのカバー部分も故障とは違いますが、もちろん壊れます。私は掃除中に手が滑り、カバーを2mほどの高さから落下させてしまい画像の事態に…。みなさんは十分にお気を付けください。

LEDシーリングライトの選び方

LEDシーリングライトを検討している方の中には、何を基準にして商品を選べば良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。ここでは、選び方役立つ大事なポイントを紹介します。

明るさと部屋の広さで選ぶ

適用畳数lm(ルーメン)
~4.5畳2,200~3,199
~6畳2,700~3,699
~8畳3,300~4,299
~10畳3,900~4,899
~12畳4,500~5,499
~14畳5,100~6,099

LEDシーリングライトでは明るさを定格光束、単位はlm(ルーメン)で表示します。このlmが高いほど広い部屋に対応できる、という基準が具体的な数値として日本照明工業会によって定められています。(上記の表参照)

ただし、6畳部屋なら「~8畳モデル」のように、この基準より1~2段階上のものを選んでもいいでしょう。理由として、1.LEDシーリングライトは経年劣化で光量が徐々に落ちること、2.調光機能で暗めに設定できることがあげられます。

電気代で選ぶ

計算機とお金

LEDシーリングライトの電気代を語る上で外せないのが、固有エネルギー消費効率という数値。これは、電気1Wあたりどれほどの明るさ(lm)が出せるかという値で、単位はlm/Wとなります。

この数値が高いほど効率よく電気を明るさに変えることができるという指標になるので、ランニングコストを抑えたい方はチェックしてください。

ちなみに、今回紹介するLEDシーリングライトは、後ほど電気代と固有エネルギー消費効率を併せて記入しています。導入後の電気代の参考にしてください。

設置したい場所に配線器具は付いているか

引掛けシーリング

現在ではほとんどの住宅で設置可能ですが、配線自体がない建物や、天井が平らでない場合など、LEDシーリングライトを取り付けられないこともあります。設置したい場所に配線器具があるか、購入前にしっかり確認しましょう。

また、天井に角度がある場合でも、機種によっては別売りパーツ使用で設置可能な場合もあります。欲しいモデルが合ったらメーカーに確認するといいでしょう。

自然の光に近いか

太陽の光

LED照明では光がいかに自然のものに近いかを表す単位に、Ra(平均演色評価数)という数値が定められています。

この「演色評価数」は、例えばなど、ある「」を自然の光で照らした場合をMAXの100として計測。それを基準として、照らした光とどのくらいの差異があるかで数値を決定します。

この検査をさまざまな「色(全15色)」で行い、その平均がRa(平均演色評価数)になるわけです。つまり、Raが高いほど自然に近い光が出せると覚えておけば問題ありません。

調光・調色機能の有無

調光とは明るさの調整機能です。機種によっては5~100%など幅広く明るさを変更できるので、適用畳数より大きいものを選んでも問題なく使えます。中には、自動で環境にあわせて適切に調光してくれる自動調光機能をもった商品も!

調色とは光の色を調整するもので、変更できるものはオレンジから白よりの色に調整できるものがほとんど。この光の色は色温度(次のコーナーで説明)と呼ばれます。

色温度とは

色温度イメージ

色温度はK(ケルビン)という単位で呼ばれます。このKとは光を反射しない完全に黒い物質(黒体※)をその温度まで熱した時に発する色を表したものです。

自然の色だと朝焼けや夕焼けは2,500K、正午の太陽は約5,500K、曇り時の空は約6,200K。室内照明はそれぞれ電球色/3,000K、温白色/3,500K、白色/4,200K、昼白色/5,000K、昼光色/6,500Kです。

おすすめ製品のコーナーでは、メーカーが発表しているものは「色温度」で表示しています。

※黒体
架空の物質ですが、現実に存在するもので言うと炭をイメージするとわかりやすいでしょう。

LEDシーリングライトのおすすめ【14選】

ここからはコレピタが厳選したおすすめLEDシーリングライトを小型タイプ~6畳用~8畳用~12畳用~14畳用の5つに分けて紹介します。

小型タイプのLEDシーリングライトのおすすめ【3選】

最初に廊下や玄関などに向く小型タイプのLEDシーリングライトを紹介します。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 小型シーリングライト 昼白色 SCL20NMS-UU

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 小型シーリングライト SCL20NMS-UU
平均演色評価数Ra80
定格光束(明るさ)2,000lm
消費電力24.7W
固有エネルギー消費効率80.9lm/W
色温度5,000K

コスパの高い小型照明

厚さ4cmで天井をスッキリと見せる小型LEDシーリングライト。人感センサーを搭載し、近づくと点灯、離れると90秒後に消えるので消し忘れの心配がありません。廊下や玄関、それ以外に洗面所や台所にもおすすめのモデルです。

パナソニック(Panasonic) FreePa LEDシーリングライト 20形 昼白色 LGBC81022LE1

パナソニック(Panasonic) FreePa  LEDシーリングライト LGBC81022LE1
平均演色評価数Ra83
定格光束(明るさ)1,720lm
消費電力17W
固有エネルギー消費効率101.1lm/W
色温度5,000K

壁スイッチで簡単に連続点灯も可能

人感センサーを搭載した自動点灯モードや、壁スイッチを利用した連続点灯モードがあるコンパクトなLEDシーリングライト。ホコリや虫が入りにくいよう発光部がすっぽりと覆われた構造になっています。

電気の消し忘れが多い方や、電気の点灯も身体的に厳しい方が利用する住宅や施設の設置にもいいでしょう。

ドウシシャ(DOSHISHA) サーキュライト ソケットモデル 昼白色 DSLS61NWH

ドウシシャ(DOSHISHA) サーキュライト ソケットモデル 昼白色 DSLS61NWH
平均演色評価数
定格光束(明るさ)約485(弱)/810(強)lm
消費電力ライト/~約9W、ファン/~約4W
固有エネルギー消費効率90lm/W
色温度
対応口金サイズE26

サーキュレーター機能を持つ

サーキュライトという名前の通り、電球40・60W相当の2段階調光機能を備え、弱・中・強3段階のサーキュレーター機能も持つ製品。熱がこもりがちな狭所で、サーキュレーターや扇風機を設置することなく涼めます。

また、口金サイズが住宅で多用されるE26なので、脱衣所やトイレの電球と交換するだけで使えることも魅力。ライト・ファン部は300°クルッと動かせるので、デスクや台所の空気循環アイテムとしてもおすすめです。

~6畳用LEDシーリングライトのおすすめ【2選】

続いては6畳までの部屋におすすめのLEDシーリングライトを紹介します。

日立(HITACHI) LEDシーリングライト リモコン付き LEC-AH602PM

日立(HITACHI) LEDシーリングライト リモコン付き LEC-AH602PM
適用畳数~6畳
平均演色評価数通常/Ra85、まなびのあかり/Ra92
定格光束(明るさ)3,699lm
消費電力通常/26W、まなびのあかり/35W
固有エネルギー消費効率142.2lm/W
色温度2,700~6,500K

子ども部屋にぜひ設置したい

調光・調色ができるLEDシーリングライト。昼白色と電球色に調色可能でRaは85ですが、明るさが全灯時の約1.2倍にアップする「まなびのあかり」モードではなんとRa92を記録しています。あざやかな見た目で読書勉強のやる気もアップ!

LEDに赤色と青緑色のものを配置し、これがあざやかな色の表現を生み出しています。また、好きな調光・調色の状態を記憶できる「おこのみ」ボタンも付属のリモコンに搭載。

「おやすみ30分」ボタンは27分後に色が変わり30分後に消灯します。子ども部屋にピッタリな鉄板シーリングライトです。

パナソニック(Panasonic) LEDシーリングライト 和風シリーズ HH-CD0650A

パナソニック(Panasonic) LEDシーリングライト 和風シリーズ HH-CD0650A
適用畳数~6畳
平均演色評価数Ra83
定格光束(明るさ)3,550lm
消費電力26.6W
固有エネルギー消費効率133.4lm/W
色温度2,700~6,500K

木枠で和テイストのシーリングライト

リモコンを使用することで、5~100%の明るさに調光・調色(昼白色と電球色)ができるLEDシーリングライト。本体横の木枠は天然の木を使用しているので、和室との相性◎です。

昼白色が特に明るく、「文字くっきり光」という勉強や読書に向いた明るさになっています。勉強や読書をよくする方におすすめです。

~8畳用LEDシーリングライトのおすすめ【4選】

次は8畳までに対応した明るさのLEDシーリングライトのご紹介。小さめな部屋でも問題なく使用できるので、機能が気に入った場合、6畳部屋でもこちらを視野に入れてOKです。

東芝(TOSHIBA) マルチカラー LEDシーリングライト 間接光付 LEDH81718X-LC

東芝(TOSHIBA) マルチカラー  LEDシーリングライト   間接光付 LEDH81718X-LC
適用畳数~8畳
平均演色評価数通常時/Ra85 キレイモード/Ra95
定格光束(明るさ)3,800lm
消費電力43W
固有エネルギー消費効率88.3lm/W
色温度2,700~6,500K+α

赤や青などさまざまな色に点灯可能

調光機能を搭載し、調色機能でRGBで青・赤・オレンジ・紫などさまざまな色に変化可能なLEDシーリングライト。操作も非常に簡単で、ホームシアターやリラックスにピッタリな色・明るさにボタン一つで設定できます。

普段のRaは85ですが、「キレイモード」使用時は今回紹介するものではダントツの高演色性で、なんとRa95を誇ります。お部屋で写真をきれいに撮りたい方、パーティーなどで好きな色の明かりを使いムードを盛り上げたいかたにおすすめです。

※各ショップ在庫なし

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) LEDシーリングライト CL8DL-IDR

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) LEDシーリングライト CL8DL-IDR
適用畳数~8畳
平均演色評価数Ra85
定格光束(明るさ)5,800lm
消費電力46W
固有エネルギー消費効率約126lm/W
色温度

間接照明モード搭載

上と下、2つの発光部を備え、間接照明としても働くLEDシーリングライト。上下ともに調光は10段階、調色は11段階の調整ができ、別々の設定で照らすことにより、さまざまな演出が可能です。

中でも上発光部のみを照らす間接照明モードは、シーリングライトでは非常に珍しく、目にやさしいムーディーな空間を演出。他の照明と組み合わせての使用も向く、バランスのよいモデルです。

NEC シーリングライト LED-HLDC08208

NEC シーリングライトLED-HLDC08208
適用畳数~8畳
平均演色評価数Ra85
定格光束(明るさ)4,299lm
消費電力35W
固有エネルギー消費効率122.8lm/W
色温度2,700~6,500K

常夜灯も調光できる

10段階に調光、昼白色と電球色に5段階調色ができ、リモコンが付くLEDシーリングライト。7段階調光が可能な常夜灯も装備しています。

防犯に役立つ「かんたん留守タイマー」機能を搭載。この機能は、即時・6時間後・10時間後の3つから好きなタイミングで開始し、1時間点灯→1時間消灯→5時間点灯→17時間消灯を繰り返します。

ちなみに、もう一台買うと一つのリモコンで2台を動かせる、チャンネル切り替え機能を搭載。連続した部屋に1つずつ設置しても面白いモデルです。

LOWYA シーリングライト

LOWYA シーリングライト
適用畳数~8畳
平均演色評価数Ra~87.5
定格光束(明るさ)4,000lm
消費電力48W
固有エネルギー消費効率83.3lm/W
色温度

モダンな多灯シーリング

調色は11段階、調光は10~100%の10段階調整ができる、4灯タイプのモダンなモデル。どうしても似たカタチになりがちなLEDシーリングライトを、今までにないデザインで作りたいという思いから生まれた製品です。

明るさの記録や常夜灯、10/30分タイマーを装備するので機能の面でも安心。おしゃれなシーリングライトを求める方におすすめです。

~12畳用LEDシーリングライトのおすすめ【3選】

ここでは12畳までに対応するおすすめのLEDシーリングライトをご紹介します。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) シーリングライト CL12DL-5.0 リモコン付

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) シーリングライトCL12DL-5.0
適用畳数~12畳
平均演色評価数Ra83
定格光束(明るさ)5,200lm
消費電力約52W
固有エネルギー消費効率100lm/W
色温度2,800~5,000K

コスパ◎のシンプルな作り

10段階に調光、昼白色と電球色に11段階調色ができ、リモコンが付くLEDシーリングライト。30分かけて徐々に明かりが暗くなる「おやすみタイマー」を搭載し、とにかくコスパの良い商品です。

スワン電器 Slimac UZUKAZE LEDシーリングファンライト FCE-500

スワン電器 Slimac UZUKAZE LEDシーリングファンライト FCE-500
適用畳数~12畳
平均演色評価数Ra85
定格光束(明るさ)5,000lm
消費電力ライト/40W、ファン/8W
固有エネルギー消費効率125lm/W
色温度2,700~6,500K

シーリングファン機能付き

本体内部に3つのファンを搭載し、身体に直接当たらないような優しい「渦風」で空気の循環をしてくれるLEDシーリングライト。シーリングファンの役目も果たすので2つを同時に設置したかった方にピッタリです。

調光10段階、調色20段階と非常に細かく設定でき、リモコンで操作可能。また、スマホの専用アプリやAmazon Alexaの音声操作にも対応します。冷暖房の運転を効率よくアシストしてくれる秀作です。

シャープ(SHARP) LEDシーリングライト一体型空気清浄機 FP-AT3-W

シャープ LEDシーリングライト一体型空気清浄機 FP-AT3-W
ライト・プラズマクラスター25000適用畳数~12畳
空気清浄適用畳数~14畳
風量1~3.1m³/分
平均演色評価数Ra85~92
定格光束(明るさ)5,000lm
重量約8.5kg
消費電力ライトのみ/~48W、空気清浄時/53~75W
固有エネルギー消費効率104.1lm/W
色温度5,000K
フィルター・交換時期集じん(HEPA)/脱臭一体型フィルター・約2年
運転音23~45dB

空気清浄機内蔵の変わり種

LEDシーリングライトと空気清浄機が組み合わさった、シャープが開発した非常に珍しい製品。運転音は静音モードで23dB、強運転でも45dBとかなり静かです。ちなみに、30dBは郊外の深夜と同程度の騒音値になっています。

FP-AT3-Wの調光イメージ

調光・調色はともに10段階に調整できる上に2種類の桜色にも照らせ、さらに常夜灯も5段階に調整可能。ライトも空気清浄もおろそかにされていないモデルです。

~14畳用LEDシーリングライトのおすすめ【2選】

最後は14畳までに対応するおすすめのLEDシーリングライトをご紹介。大きな部屋に設置したい方は要チェックです。

パナソニック(Panasonic) リモコン付き LEDシーリングライト HH-CD1480A

パナソニック(Panasonic) リモコン付き LEDシーリングライト HH-CD1480A
適用畳数~14畳
平均演色評価数Ra83
定格光束(明るさ)6,099lm
消費電力50.5W
固有エネルギー消費効率120.7lm/W
色温度2,700~6,500K

独自の導光パネルで光を拡散

調光・調色機能に常夜灯もつくLEDシーリングライト。一番の特徴は、パナソニック独自の本体横に広がる導光パネルで、LEDの光を上下左右に拡散させて全体を明るく照らします。

昼白色の特性をさらに強化した「文字くっきり光」では読書や勉強をサポート。「るすばんタイマー」は設定した時間・15分前・30分前のランダム点灯する防犯機能です。

起床をアシストしてくれる「お目覚めモード」では設定した15分前 or 30分前から徐々に点灯。設定時間にアラーム音と全点灯のコンボで快適な目覚めをアシストしてくれます。

とにかく多機能で便利。ハイグレードなLEDシーリングライトが欲しい方におすすめの逸品です。

東芝(TOSHIBA) シーリングライト リモコン付き LEDH86380LC

東芝(TOSHIBA) シーリングライト リモコン付き LEDH86380LC
適用畳数~14畳
平均演色評価数Ra85
定格光束(明るさ)6,099lm
消費電力53W
固有エネルギー消費効率115lm/W
色温度3,000~6,100K

堅実な作りのスタンダードモデル

調光・調色ができる常夜灯つきLEDシーリングライト。昼白色と電球色に調色でき、さらにリモコンが付きます。調光機能は6段階、約10~100%に変化可能。30分かけて徐々に明かりが暗くなる「おやすみタイマー」搭載です。

スタンダードな機能と信頼性がバランスよく、万人におすすめのシーリングライトとなっています。

今回紹介したLEDシーリングライトの電気料金比較表

最後に今回紹介したLEDシーリングライトの電気料金を1kWh=27円と計算し、フルパワー1日10時間稼働した場合の電気料金目安を表にしました。

メーカー・型番適用畳数固有エネルギー消費効率1日の電気代30日の電気代365日の電気代
アイリスオーヤマ・SCL20NMS-UU80.9lm/W約6.67円約200.07円約2,434.2円
パナソニック・LGBC81022LE1101.1lm/W約4.59円約137.7円約1,675.4円
ドウシシャ・DSLS61NWH(ファン込み)90lm/W約3.51円約105.3円約1,281.2円
日立・LEC-AH602PM(通常点灯時)~6畳142.2lm/W約7.02円約210.6円約2,562.3円
パナソニック・HH-CD0650A~6畳133.4lm/W約7.18円約215.46円約2,621.4円
東芝・LEDH81718X-LC~8畳88.3lm/W約11.61円約348.3円約4,237.6円
アイリスオーヤマ・CL8DL-IDR~8畳126.1lm/W約12.42円約372.6円約4,533.3円
NEC・LED-HLDC08208~8畳122.8lm/W約9.45円約283.5円約3,449.2円
LOWYA・シーリングライト~8畳83.3lm/W約12.96約388.8円約4,730.4円
アイリスオーヤマ・CL12DL-5.0~12畳100lm/W約14.04円約421.2円約5,124.6円
スワン電器・FCE-500(ファン込み)~12畳125lm/W約12.96円約388.8円約4,730.4円
シャープ・FP-AT3-W(空気清浄込み)~12畳104.1lm/W約13.23円約396.9円約4,828.9円
パナソニック・HH-CD1480A~14畳120.7lm/W約13.64円約409.05円約4,976.8円
東芝・ LEDH86380LC~14畳115lm/W約14.31円約429.3円約5,223.2円

いかがでしょうか?モデルによってかなり差があると思います。ただし、狭所用のLEDシーリングライトは短時間使用が多いので、電気代はあまり気にしなくていいでしょう。

また、あくまでもフルパワー時の目安ですので、実際の電気料金はほとんどこれよりも少なくなると思います。

同じ明るさで消費電力を削減するには、1Wあたりの明るさ(lm)を表した固有エネルギー消費効率の方が重要です。ぜひ参考にしてください。

まとめ

ledシーリングライト

今回は、子ども部屋におすすめのものや、便利な機能が満載のもの、あらゆる色に変えられるLEDシーリングライトなどさまざまな商品を紹介しました。気になったモノは見つかりましたか?

人感センサーが付いた自動点灯のライトは気楽に設置できて非常に便利です。一度使ったらもうセンサーなしには戻れなくなるかもしれません。

掃除する時はカバーの落下にくれぐれもご注意を!